公式ブログ

その他の記事一覧

イメージキャラクター愛称決定

アイソン彗星、崩壊&蒸発しちゃいましたね。

12月上旬の見頃を楽しみにしていたのにぃ・・・。

無念です。

さて。

そんな記念すべき(?)本日、

天文宇宙検定のイメージキャラクターの名前が決定しました。

たくさんのご応募をいただき、誠に有難うございました。

応募いただいたなかから、以下の名前が採用となりました。

なお、無重力実験フライト無料ご招待(4名様)と、

図書カード500円分(10名様)の当選発表は、

ご本人様への通知をもって発表に代えさせていただきます。

■太陽:ギラリオ3世

太陽系王国の王様。
とても短気で、すごくわがまま。
ときどき不機嫌になって家来たちを困らせる。

■木星:ジュピテール侯爵

王様になれなかった侯爵。野心家。
たくさんの手下をひきつれている。
なかでもガリレオ四銃士は役立たずで有名。

■土星:サターン導師

太陽系王国一の賢者といわれる
宮廷付きの魔法使い。
身軽で空中浮遊ができ、
変身の術も使える。
たくさんの弟子がいるらしい。

■月:ルナシス騎士

剣の達人。
昼寝が趣味のニヒルなイケメン騎士。
いつも見た目を気にしている。

■彗星:コメッティン大佐

太陽王に雇われているスパイ。
たまに遠くに出かけたまま
戻ってこないことがあるとか……。

ひきつづき、
その他の惑星キャラクターも登場予定。
今後の彼らの活躍にご期待ください。

今度の彗星には「アイ」がある、そうです。

11月1日から1月20日まで

「夜明け前、東の空でアイましょう」

というキャッチコピーを掲げ、

「アイソン彗星を見つけようキャンペーン」が

開催されます(主催:日本天文協議会)。

キャンペーンホームページ
http://ison.astro-campaign.jp/index.html

アイソン彗星を観察した情報を

ウェブページの地図上に、ピンマークで表示できるようにして、

みなさんが提案する見どころや、

コメント、写真などを募集するそうです。

フォトギャラリーには、

まだ小さいけれど、アイソン彗星の写真が

数点アップされています。

彗星は、これからどんどん明るくなりますから、

楽しみですね。

天文宇宙検定の先生方にお聞きしたところ、

アイソン彗星は、夜明け前の東の空に見えるので、

東の空が大きく開けているところを探しましょうとのこと。

11月18日には、おとめ座の1等星スピカに

寄り添うような位置にくるので、

探しやすいそうですよ。

ただし、11月18日は満月~~。

月あかりのせいで、肉眼での観測は難しそう。

双眼鏡があるとよいですね。

月あかりの影響を考えると、

ベストな観測のタイミングは、

もう少し先の、12月5日から15日だそうです。

日の出時刻は、

11月初旬で6時頃、

12月中旬で6時半ごろです。

その1時間前には、空がしらじらしてきます。

その前に出かけましょう、とのこと。

うーーむ・・・(悩)。

あたたかいふとんを抜け出す勇気が

いちばん必要だなー。

そして、もうひとつ。

先生方がみなさん、何度もおっしゃるのは、

「彗星は、みずもの」ということ。

彗星の明るさ予想は、とても難しいそうです。

立派な尾を引く彗星になることを祈りましょう。

第3回試験問題へのご質問について vol.2

2級の試験問題のうち、
問35に、正解が2つある誤りがございました。
受験者の皆様に、重ねて深くお詫び申し上げます。

訂正した解答速報は、こちらから、ご覧いただけます。
なお、第3回検定の講評は、
12月初旬に公式ホームページにアップを予定しております。

*************************************************************************************
■2級 35問
前主系列星の説明として正しいのはどれか。
①収縮するガスの重力エネルギーで輝く
②背後に主系列星がある
③可視光で見える
④惑星状星雲を伴う
【発表された正解】③可視光で見える

【質問】正答は③となっていますが、
主系列星になるまで、核融合は起こらず
重力エネルギーの解放により
輝くのではないでしょうか。
つまり前主系列星は、主系列星の前の状態なので、
核融合が起こっていないので
①も正解ではないでしょうか。

【回 答】選択肢にミスがありました。申し訳ございません。
ご指摘のとおり、主系列以前の段階では、赤外線で見えているにせよ、
可視光で見えているにせよ、エネルギー源は、
収縮するガスの重力エネルギーなので、
選択肢③に加え、選択肢①も正解とします。

第3回試験会場のようす

遅ればせながら、
第3回の試験会場のようすを御報告。
私たちにとって1年でもっともドキドキする日です。
幸い、試験日当日は、天気にも恵まれました。


スタッフのカードには、
天文宇宙検定のオリジナルキャラ。
まだ名無しですけどー。
キャラクターの名前は31日まで募集しています。


今回も、たくさんの方々が挑戦されました。
試験は、4級から始まります。


今回、印象的だったのは、
4級の試験に小さなお子さんの姿が増えたこと。
試験会場の独特な雰囲気や初めてのマークシートに、
とまどうお子さんが続出かと思いきや、
お父さん、お母さんのほうが、そわそわそわそわ。
黒板横ドアの小さなガラス窓から、
心配そうに様子をうかがっていらっしゃいました。

試験後のアンケートには、
「教室がのぞけないようにしてほしいです」
という、お子さんの御意見がありましたよ(笑)。

人生初のマークシートかな?【東京会場にて】

おぉ、頼もしい。手ごたえありって感じ?【名古屋会場にて】

親子で博物館やプラネタリウムに行って、
それで、おしまいではなくて、
親子で一緒に勉強する楽しさは、
きっと、記憶に残る思い出になりますよね。

お父さんと試験直前まで復習【東京会場にて】

親子で受験されたそうです【大阪会場にて】

なかよしな御家族ですね【大阪会場にて】


もちろん、おとなだって負けてないです。
お約束通り、お写真、載せさせていただきました(笑)。

過去問をタブレットに取り込んで勉強されたそうです
【大阪会場にて】


合否通知は11月下旬から発送開始予定です。

宇宙の海は おれの海~

♪宇宙の海はぁ おれの海ぃ~♪

オープニングソングに心躍らせたのは、

遠ぉい、遠ぉい、昭和の記憶、

 

『宇宙海賊キャプテンハーロック』は、

天文宇宙検定の監修委員を務めていただいている

松本零士先生の名作です。

 

そのハーロックが、

9月7日(土)に帰ってきます。

映画『キャプテンハーロック』公開です。

まさか、ふたたびハーロック様に、

お会いできるとは思っていませんでした。

 

でも、

ブラウン管に釘づけだった小学生の私は、

おとなになって、松本先生とお仕事できるなんて、

夢にも思っていませんでした。

 

タイムマシーンがあったら、教えてあげたい。

「はぁ?」って言われそうだけど(笑)。

 

人生の不思議。

 

天文宇宙検定の受験者から、

将来、アルカディア号を設計する

トチローのような逸材が生まれることも、

夢ではないかもしれないです。